デイリサーチ
『2020年の夏季オリンピックの候補地に、東京が名乗りをあげていますが、ロンドンオリンピックを終えて「2020年 東京オリンピック」に対する興味に変化はありましたか? のコメント
- ◯さん (以前から興味はなく、今も変わらない)
- これだけ発展してる東京で今更何をやるのか?日本でやるのは盛り上がるけど、地方でやっても後々巨大な施設に閑古鳥が鳴くのは目に見えてるし。
- ◯さん (もともと興味はあり、今も変わらない)
- 都知事のジコチューじゃない?尖閣といい、目立ちたがり精神にヘキエキだ。
- 地方症さん 男性 (もともと興味はあったが、さらに強まった)
- 無理かも!が・・・「富士山のクシャミが近い説」とか「ワイルドな方」が公営の飛込台で高が10米で怪我したり外人サン達心配で来られへんネ。
- ◯さん (以前からなかったが、さらに興味がなくなった)
- 誰がメダルを取ろうが、知ったこっちゃない。
- ◯さん (もともと興味はあったが、さらに強まった)
- マイナー競技の本物を生で観たいと強く思った
- ◯さん (以前からなかったが、さらに興味がなくなった)
- くそ暑い東京でやることは無い。 北海道とか東北とかでやるなら支持する。 石原が自分でやりたいだけ。
- ◯さん 男性 (もともと興味はあり、今も変わらない)
- オリンピックで世の中変わります。東京オリンピックで新幹線が出来たし、札幌オリンピックで札幌市内に素晴らしい地下鉄が通りました。マチも大都会になりました。全天候型のドームもあります。「日本ハム戦」はいつも満員。世界有数の演奏会場もあります。ただ反対するだけでなくオリンピックはより良い快適な生活空間の改善になるキッカケにすべきです。
- ◯さん 男性 42歳 (もともと興味はあり、今も変わらない)
- 経済効果を期待しています
- みっちさん 女性 50歳 (以前から興味はなく、今も変わらない)
- もともと人混みが嫌いなので、テレビで見るのにそんなに場所は気にならない。
- ◯さん (もともと興味はあったが、さらに強まった)
- 福岡がいい〜