デイリサーチ
『2020年の夏季オリンピックの候補地に、東京が名乗りをあげていますが、ロンドンオリンピックを終えて「2020年 東京オリンピック」に対する興味に変化はありましたか? のコメント
- ◯さん (以前からなかったが、さらに興味がなくなった)
- 全く意味を感じない。もういい加減諦めたら。
- ◯さん (以前から興味はなく、今も変わらない)
- ほかにやるべきことがあるでしょう!オリンピックを招致して儲かる人・企業にのせられちゃだめだよー。
- ◯さん (もともと興味はあり、今も変わらない)
- 生で見てみたい。
- ◯さん (以前から興味はなく、今も変わらない)
- 実現可能とか…思えない^^;
- ◯さん 女性 45歳 (以前から興味はなく、今も変わらない)
- オリンピックよりも他にお金を使うことがあるのでは?
- ◯さん 女性 (もともと興味はあったが、さらに強まった)
- 楽しい心があれば全てが元気ずく。実際に見て感動したい。
- ◯さん (以前から興味はなく、今も変わらない)
- 日本で開催するのは賛成だけど、東京以外の土地を世界に紹介したほうがいいと思う。
- ◯さん (以前からなかったが、さらに興味がなくなった)
- 生まれてからずっ〜と東京都民。オリンピックを開催する必要性を全く感じない!!石原さん一日も早く隠居して!!
- ◯さん (もともと興味はあり、今も変わらない)
- だいじょうぶなのかなあという思い。
- ◯さん (もともと興味はあり、今も変わらない)
- 経済効果や社会的意義はさておき、自分が競技を観戦する点からだけで言えば、今のHDTVカメラの映像で視聴する限りどの国で開催されても大差ない。でも、自国開催となれば、会場に足を運んでその場の空気を味わえるチャンスは増えますね。日本開催なら東京でもいいし東北地方を会場にしてもいいでしょうし。。。