デイリサーチ
『今年5月のある調査では、全国自治体の17%にあたる317市町村が「書店ゼロ」と明らかになるなど、年々書店が減少していますが、あなたはどうお考えですか? のコメント
- ◯さん (通販や電子書店をメインで使うことが多いが、本屋も必要)
- 紙の質感が好きです。本屋さんは現実にその場にいられるおもちゃ箱みたいなもの。ネットストアとはまったく違うもの!だけどネットストアの方が本がきれいだったり、急がない限りはポイントがついたりするからお得なんですよね。本屋さんもなにか独自な販売展開をしないと難しいんでしょうね。
- ◯さん (通販や電子書店をメインで使うことが多いが、本屋も必要)
- なくなるのはさみしいし、紙媒体も必要
- ◯さん 男性 (通販や電子書店は使うつもりはなく、引き続き本屋で買う)
- やはり実際に本を手に取って確認してから買いたいかな!!
- りかりんぐさん 女性 (通販や電子書店は使うつもりはなく、引き続き本屋で買う)
- たまに本屋を利用する
- ◯さん (この中にはない)
- 基本的には、本屋さんが大好きで本は手にとって買いたい。 でも、なかなか手に入りにくい物は、ネットで買います。
- ◯さん (通販や電子書店は使うつもりはなく、引き続き本屋で買う)
- なくなったらさびしい!
- ◯さん (通販や電子書店をメインで使うことが多いが、本屋も必要)
- 本屋も必要です。
- ◯さん (通販や電子書店をメインで使うことが多いが、本屋も必要)
- 時々〜新刊など直接みてみたぃから^^;
- ◯さん 女性 51歳 (この中にはない)
- もともと 送料がもったいないから通販では殆ど買わないし、電子書籍は寝転んで読めないからxだし、本屋は絶対必要です。 って・・何? こういう人っていないの?選択肢が無いけど・・・
- ◯さん (通販や電子書店をメインで使うことが多いが、本屋も必要)
- 本屋必要。