デイリサーチ

『今年5月のある調査では、全国自治体の17%にあたる317市町村が「書店ゼロ」と明らかになるなど、年々書店が減少していますが、あなたはどうお考えですか? のコメント

◯さん 女性 (通販や電子書店は使うつもりはなく、引き続き本屋で買う)
子供の頃から本屋が大好きなので、減ってしまって寂しい。
ぱぷぱぷさん 女性 41歳 (通販や電子書店は使うつもりはなく、引き続き本屋で買う)
専門書は高いので、中身を確認してから買いたい。なので、ソファーで座ってゆっくり読める新宿のBook1という書店が好きでよく行きます。このあいだ通販でしか買えない本を買ったが、いつ届くのかはっきり分からずイライラした。向いていない。
◯さん (通販や電子書店は使うつもりはなく、引き続き本屋で買う)
やっぱり本は紙でしょ?!毎月、最低1回は本屋さんに行って本を買ってます。
◯さん 男性 (通販や電子書店は使うつもりはなく、引き続き本屋で買う)
本屋が好きでよく通うが、近所ではほとんど撤退してしまって非常に寂しい。
◯さん (通販や電子書店をメインで使うことが多いが、本屋も必要)
書店の方には悪いのですが、あれこれ立ち読みしてから購入するのが楽しみだから。
◯さん (通販や電子書店をメインで使うことが多いが、本屋も必要)
紙の本も好き
redskyさん 男性 41歳 (通販や電子書店をメインで使うことが多いが、本屋も必要)
・・・!
pakiさん 男性 57歳 (通販や電子書店をメインで使うことが多いが、本屋も必要)
本屋のない街はアホの街。
lljptyoさん (通販や電子書店を使うので、本屋は自分にとっては不要)
いづれそうなるんだから早くそうなった方がよい。
◯さん (通販や電子書店をメインで使うことが多いが、本屋も必要)
本屋で実際にみて買うのがホントは好きなんだけど、近くに本屋がない!
回答結果へ戻る