デイリサーチ

『地域の魅力を内外に伝えるために、香川県が「うどん県」に改名、福岡市が「カワイイ区」の新設など架空の設定を使ったPR活動が盛んになってきていますがどう思いますか? のコメント

草さん 男性 32歳 (興味がない)
どうでもいいです。
shenmeさん (やりすぎだと思う)
特定のイメージがついて嫌な人もいるのでは?乱立したら何のインパクトもなくなって残念!!なんて事になりませんでしょうか。もっと他にしないといけないことがありませんか???
◯さん (やりすぎだと思う)
一過性の話題作りの為に悪戯に名称を付ける風習自体に疑問を感じる。楽しんでいるのは極々一部だとこのアンケートでも示されたわけだし、好い加減にするべき。
◯さん 男性 41歳 (やりすぎだと思う)
やりすぎというか、悪乗りしすぎ。
◯さん (興味がない)
この手のジョークはタイミングが悪いと付き合うのに疲れる…
◯さん (やりすぎだと思う)
うどん県と聞いて、すぐ、讃岐うどんー香川県と連想できるけど、カワイイ区と言われても、どこの地域もピンとこない。 めんたいこ市と言われれば、福岡市と思うけど。
◯さん 女性 49歳 (やりすぎだと思う)
うどん県:何んか、うどんしか無いと言っているような気がするが カワイイ区:何をアピールしたいか不明。最低でもパンフレットとかチラシ作るのに 交付税という名の国民全体の税金が使われんだろうな〜? まだ「ゆるキャラ」の方が役に立つ気がする。
◯さん 男性 (興味が高まった)
親しみ易く感じるが、ほどほどに!!
◯さん (やりすぎだと思う)
ふざけすぎ
◯さん (興味がない)
うどん県はいいが、カワイイ区は意味不明
回答結果へ戻る