デイリサーチ

『地域の魅力を内外に伝えるために、香川県が「うどん県」に改名、福岡市が「カワイイ区」の新設など架空の設定を使ったPR活動が盛んになってきていますがどう思いますか? のコメント

◯さん (興味がない)
アホだと思う!お金かかってるんだしね。そんなんでしかPRできんようじゃ、廃れるね。廃れてるか、既に!
◯さん 男性 56歳 (興味が高まった)
平成の大合併など歴史を無視した意味のない地名が多すぎ。 それよりかは特色があって許せます。
◯さん (興味がない)
うどん県の時はオモシロイ、わかりやすいと思えたが、龍馬の休日までいくとわかりやすいが、ややバカっぽい。。。 回答を選びようがなく、興味がないを選択。 カワイイ区?これは・・どこだかわからん!!どこでもいいじゃん!!
◯さん (興味が高まった)
良いと思う
◯さん (やりすぎだと思う)
どんどん日本全体がおバカにゆがんで行くことが悲しいです。
◯さん (やりすぎだと思う)
発想が貧弱
◯さん (やりすぎだと思う)
そこまでやるか???
◯さん (興味がない)
あほとしか言いようがない…
89さん (興味が高まった)
こういうのをおもしろいと思わなきゃ人生はつまんないよ!
◯さん (一度(また)行ってみたいと思うようになった)
まぁ品位もなくイメージダウンでもあるけど、うどん県は分かりやすいかな?カワイイ区はダメでしょ。。。
回答結果へ戻る