デイリサーチ

『地域の魅力を内外に伝えるために、香川県が「うどん県」に改名、福岡市が「カワイイ区」の新設など架空の設定を使ったPR活動が盛んになってきていますがどう思いますか? のコメント

◯さん (興味が高まった)
賛否あるにしても、現状のままでは今より良くなるはずも無いんだから、活性化させるため失敗して元々でどんどん新しい事にチャレンジすべきだと思う。
◯さん (架空の設定を使った地域のPR活動を知らない)
へー としか思わない ばかみたい
◯さん 女性 (興味が高まった)
おもしろいですよね
◯さん (やりすぎだと思う)
?
ゆきしゃんさん (架空の設定を使った地域のPR活動を知らない)
紛らわしくないのでしょうか。
◯さん (興味がない)
地名も昔からのものが歴史や由来もあって面白いんですけどね。その場限りの盛り上がりでアピールする意味がわかりません。
◯さん 女性 (架空の設定を使った地域のPR活動を知らない)
知らなかった…お恥ずかしい…。でも、こんなこと考えて、実行しようとする時間・行動力・お金がすべて無駄。ばかばかしい。他にやることあるだろ
◯さん 男性 62歳 (架空の設定を使った地域のPR活動を知らない)
アホらし。
◯さん (架空の設定を使った地域のPR活動を知らない)
ばかばかしい。
◯さん (興味がない)
単なる言葉遊び
回答結果へ戻る