デイリサーチ
『地域の魅力を内外に伝えるために、香川県が「うどん県」に改名、福岡市が「カワイイ区」の新設など架空の設定を使ったPR活動が盛んになってきていますがどう思いますか? のコメント
- えいこさん (やりすぎだと思う)
- うどん県は確かになるほどと思えたけど、後に続く県もオリジナリティ出してほしいものです。
- ◯さん (やりすぎだと思う)
- キラキラネームは名づけ親の資質が問われますよ
- ◯さん 女性 (やりすぎだと思う)
- 何を考えているのか?
- ミーナさん (やりすぎだと思う)
- 昔から地名には意味が有って付けられたと思います 改名はどうかと思います
- ◯さん (一度(また)行ってみたいと思うようになった)
- 間違ったうどん県は駄目だと思う。 PRもいいけど、目先のお金じゃなくて自分たちの歴史を重んじる為には香川県がよくないか?
- ◯さん (興味がない)
- 基本的には興味なくて詳しくも知らないんだけど、うどんは特産のPRで良いとしても、カワイイって何?
- おじさんさん 男性 64歳 (興味がない)
- もっと基本から立て直ししないと行き詰まるように思います
- ◯さん 女性 (興味がない)
- うどん県はその通り!笑と思ったが、カワイイ区は意味分かんない・・・
- ◯さん (興味がない)
- くだらない。
- ◯さん 男性 43歳 (興味がない)
- パイオニアである香川県はいいとして、後は二番煎じ、三番煎じになると思います。