デイリサーチ
『地域の魅力を内外に伝えるために、香川県が「うどん県」に改名、福岡市が「カワイイ区」の新設など架空の設定を使ったPR活動が盛んになってきていますがどう思いますか? のコメント
- ◯さん (興味がない)
- くだらない。「カワイイ区」って?ちっともかわいくないだろー!
- ◯さん 男性 (架空の設定を使った地域のPR活動を知らない)
- 知らなかた。
- ◯さん (興味がない)
- 足立区は23区から除外されないか心配ですね
- ◯さん 女性 61歳 (興味がない)
- うどん県は知っていますが、カワイイ県?意味わかりません。
- ◯さん 女性 (やりすぎだと思う)
- うどん県はまあいいとして、「かわいい区」は地元民もドン引きしていた。もっと他にPRの方法はあると思う。
- ◯さん (架空の設定を使った地域のPR活動を知らない)
- 面白そうだから後で調べてみます
- コスモスさん 女性 (興味が高まった)
- うどん県はいいなと思ったが、他もやると混乱する。
- ◯さん (架空の設定を使った地域のPR活動を知らない)
- イメージの好いネーミングならイメージアップにもつながるだろうが、うどん県はまったくいただけないと思う。
- ◯さん (やりすぎだと思う)
- どうなの?
- ◯さん 女性 54歳 (やりすぎだと思う)
- どんなメリットがあるのか?そんなことで喜ぶ住人はいるのか?