デイリサーチ

『地域の魅力を内外に伝えるために、香川県が「うどん県」に改名、福岡市が「カワイイ区」の新設など架空の設定を使ったPR活動が盛んになってきていますがどう思いますか? のコメント

◯さん 女性 41歳 (やりすぎだと思う)
必死なのがわかりすぎてイタイ(/_;) 「うどん県」は(自分的には)ギリギリセーフだが、「カワイイ区」ってどうなのよ?品位がないなぁ・・・。
◯さん (興味が高まった)
地域活性化に必要で,その名前で不利益を被る人がいないなら,他地域の人間がとやかくいう問題ではない。
◯さん (興味がない)
別なPR方法があるはず
◯さん 男性 39歳 (興味が高まった)
うどん県は面白いと思ったが、カワイイ区はまだよくわからない。
おさらさん (興味がない)
うどんはまだしもカワイイって…。もっと他に協議することあるだろと思いますが。
kappaさん 女性 (やりすぎだと思う)
やり過ぎでは?
年金暮らしさん 男性 63歳 (やりすぎだと思う)
香川県は「うどん」以外の魅力はないの?
ひめちゃんさん 女性 (やりすぎだと思う)
ゆるキャラはいいけど、「うどん県」って・・・ 地域活性で日本が元気になるのはいいけど、方向性に少し軌道修正が必要かも。
◯さん (架空の設定を使った地域のPR活動を知らない)
なにそれ?
都民さん 女性 (やりすぎだと思う)
カワイイ区ってなに?市長がバカなの?
回答結果へ戻る