デイリサーチ

『地域の魅力を内外に伝えるために、香川県が「うどん県」に改名、福岡市が「カワイイ区」の新設など架空の設定を使ったPR活動が盛んになってきていますがどう思いますか? のコメント

◯さん 男性 29歳 (興味がない)
もっと他にやることあるだろうに・・・くだらない
◯さん (興味がない)
自己PRなので、興味がないと関心すらないです。
coさん (興味がない)
ye
◯さん (やりすぎだと思う)
やり過ぎは好きではないです
◯さん (やりすぎだと思う)
やり過ぎは逆効果ですね。
福岡越してきて驚きさん 男性 52歳 (やりすぎだと思う)
福岡はまず公務員の飲酒運転を取り締まるべし。飲酒量を「量った区」、お酒に「さわらない区」などをアピ−ルすべし。
◯さん (やりすぎだと思う)
うどん県はどこの県のことかすぐに分かったし、ユニークな発想で地域のPRをしていて好感が持てたが、カワイイ区はさっぱり意味が分からない。やり過ぎだし、”発想が幼稚”というコメントに同意です。
◯さん (興味が高まった)
うどん県は面白いと思ったけど、カワイイ区って……
◯さん (興味が高まった)
興味をもってもらうにはいいと思うが、やりすぎは禁物
◯さん 女性 (やりすぎだと思う)
子供たちの学習に影響があったらいけないと思う。
回答結果へ戻る