デイリサーチ

『地域の魅力を内外に伝えるために、香川県が「うどん県」に改名、福岡市が「カワイイ区」の新設など架空の設定を使ったPR活動が盛んになってきていますがどう思いますか? のコメント

◯さん (やりすぎだと思う)
うどん県までは許せたが、カワイイ区は訳がわからない。
◯さん 女性 48歳 (やりすぎだと思う)
住んでいる地域の呼び名が「カワイイ区」??? 恥ずかしさのレベルが下がり過ぎです。 名称の伝統や意味を大切にして欲しいです。
陽炎さん 女性 (やりすぎだと思う)
溜息がでます…。もっとちがった頭の使い方すれば良いのに…。
◯さん (興味がない)
興味がないです
◯さん (やりすぎだと思う)
?
◯さん 女性 (やりすぎだと思う)
地名にはそれぞれ由来があるのだと思います。そんな重大なことを一時の流行りや思いつきで変えるなんて有り得ないと思いますが・・・。
◯さん 男性 (興味がない)
売名行為と見えてくる。特に香川県。
GPさん 男性 80歳 (やりすぎだと思う)
そんなことをするより地域に密着した産業振興策で実績を示して知名度を上げるべきでしょう。
◯さん (興味がない)
どうでもいい。
◯さん (やりすぎだと思う)
香川県がうどん県福岡市がカワイイ区架空設定を使ったPR活動が活発化しているが,どう思われますかの設問:やりすぎ、他の県の人が、自然とそれぞれ感動して呼称するならば そうか!一度行って見たいなあと思うが、自分達で勝手にPRしても逆に不評を買うのではないか?良き県、区、何か切羽詰まった感がある、気持ちはストレートで分るがゆかしさが無いSO−SO:76歳
回答結果へ戻る