デイリサーチ
『地域の魅力を内外に伝えるために、香川県が「うどん県」に改名、福岡市が「カワイイ区」の新設など架空の設定を使ったPR活動が盛んになってきていますがどう思いますか? のコメント
- ◯さん (興味がない)
- どうでもいい。
- ◯さん (やりすぎだと思う)
- おもしろいけどね。シャレの範囲であればいいが、最近はあざとすぎる
- ◯さん (興味がない)
- 勝手にすれば、バカバカしいお金集めたいんだね
- きらぼしさん 女性 40歳 (やりすぎだと思う)
- ううん・・ うどん県ておもしろいけど言ったり書いたりは恥ずかしいよ カワイイ区は論外 ふざけてるの?って感じ
- ◯さん (やりすぎだと思う)
- 香川はまだいいけど、福岡なんじゃそれ。「カワイイ」とかって頭大丈夫か。ヤクザを何とかする方が先だろが
- ◯さん (やりすぎだと思う)
- くだらない、ガキの思いつきのようなものは即刻止めるべき。 どの地域にも、堂々と胸張って誇れる歴史、文化があるのだから、そういったことをきちんとPRすべきである。 「カワイイ区」なんて行政機関が堂々とつけて、恥ずかしくないのか!
- ◯さん (架空の設定を使った地域のPR活動を知らない)
- とても変
- yanさん 男性 46歳 (興味がない)
- 興味がありませんが何か?
- solcherさん 男性 (やりすぎだと思う)
- うどん県はユーモアだが、カワイイ区ってなに?
- ◯さん (興味がない)
- うどん県はインパクトがあったが、福岡の二番煎じはダメ。福岡はそんなことより飲酒運転の取り締まりに力を入れるべき。