デイリサーチ
『地域の魅力を内外に伝えるために、香川県が「うどん県」に改名、福岡市が「カワイイ区」の新設など架空の設定を使ったPR活動が盛んになってきていますがどう思いますか? のコメント
- ◯さん (架空の設定を使った地域のPR活動を知らない)
- へええ。でもやりすぎ。
- ◯さん 女性 49歳 (やりすぎだと思う)
- おちゃらけ過ぎではないかしら?! うどん県は本当だから良いとして、便乗はおかしい。
- ◯さん (興味が高まった)
- 地域も頑張っているということです。本当に変えるわけではないし。批判するのは東京で地域を知らない人ばかり。
- ◯さん 女性 49歳 (やりすぎだと思う)
- 子供にキラキラネームをつける親みたい。
- ◯さん (やりすぎだと思う)
- 他にあるのでは・・・
- ◯さん 男性 53歳 (やりすぎだと思う)
- 県とか区とか行政区画を使用すると、ホントだが、冗談だか分からなくなる。元々の地名にも由緒謂われがあるはずだし。
- ◯さん (やりすぎだと思う)
- はしゃぎすぎ
- いちにいさん 男性 68歳 (架空の設定を使った地域のPR活動を知らない)
- 知らなかったけど、面白そう。
- Coimbraさん 男性 65歳 (興味が高まった)
- 讃岐うどんが食べたい
- ちゃら。さん (興味がない)
- で・・・?