デイリサーチ

『地域の魅力を内外に伝えるために、香川県が「うどん県」に改名、福岡市が「カワイイ区」の新設など架空の設定を使ったPR活動が盛んになってきていますがどう思いますか? のコメント

シーさんさん 男性 83歳 (やりすぎだと思う)
故郷が うどん県 驚き
◯さん (架空の設定を使った地域のPR活動を知らない)
インパクトはあるかもしれないが、それしか誇れる物がないの?と思います。
根無し草さん 男性 63歳 (興味がない)
ここまでやっても、、、、。
イモちゃんさん 女性 61歳 (興味がない)
あまり興味が無い。
◯さん 女性 49歳 (やりすぎだと思う)
なんだかねぇ・・・
◯さん (架空の設定を使った地域のPR活動を知らない)
滋賀県など「琵琶湖」を活用したらいいと思うけど、例えば車のご当地ナンバープレートなど 関心無いのかな 
◯さん 女性 (興味が高まった)
いいんじゃないでしょうか? とりあえず話題にはなってマスコミやこうゆうところでも取り上げられ、 日常生活では接点がない自治体の名前にであうので。
◯さん (架空の設定を使った地域のPR活動を知らない)
福岡市の、品位がちょっとのところが、良く出ていて、わかりやすいかな。
◯さん (架空の設定を使った地域のPR活動を知らない)
PR用くらいなら可。それより昨日の朝「サッカーに興味が無い」の選択肢が無かったのに、夕方見たら項目が増えていた!!!確かに朝からそういうコメントがあまりにも多かったけど、いつ追加したの???……%も変えてよね。。。
◯さん 女性 52歳 (興味が高まった)
南アルプス市、西東京市など、変な名前を正式につけるより、おもしろくていいと思う。
回答結果へ戻る