デイリサーチ

『地域の魅力を内外に伝えるために、香川県が「うどん県」に改名、福岡市が「カワイイ区」の新設など架空の設定を使ったPR活動が盛んになってきていますがどう思いますか? のコメント

◯さん (興味がない)
その地方の宣伝になると思ってしてるんだろうが、、、 香川はうどんの他に何もないの?カワイイ区なんて大人げないし、、、。 要するに幼稚な考えだ。
恋するはにかみさん 男性 42歳 (架空の設定を使った地域のPR活動を知らない)
子供じみてて幼稚な気がする^^;
◯さん (興味がない)
本当に「うどん県」に改名するならやりすぎだと思うけど、PR活動なら良いんじゃない?
◯さん (興味が高まった)
興味がというよりも、何もしないよりはいいのではないでしょうか。どこのぞ知事のように、パフォーマンスで不必要なことをやるよりは、随分マシです。
◯さん 男性 59歳 (やりすぎだと思う)
一つのものに特化し、そのもののイメージを名前にするのは気に入らない
ヒアルロンさん 女性 (やりすぎだと思う)
なりふり構わず??・・アホクサ(関西人じゃないけれど)
ハナさん (やりすぎだと思う)
興味もわかない…
?さん 女性 (興味がない)
興味なし!
◯さん (興味がない)
全く知らない
◯さん (やりすぎだと思う)
「うどん県」ならまだしも、「カワイイ区」は行き過ぎ。県民の品格を疑われる。
回答結果へ戻る