デイリサーチ

『地域の魅力を内外に伝えるために、香川県が「うどん県」に改名、福岡市が「カワイイ区」の新設など架空の設定を使ったPR活動が盛んになってきていますがどう思いますか? のコメント

ブランカさん 男性 74歳 (架空の設定を使った地域のPR活動を知らない)
夫々の地域が自己宣伝のためにいろんな名前を付けるのは結構なことではないですか。ただ、あまりに懲りすぎて本来の名前がかすんでしまい単なるお祭り騒ぎになっては伝統が泣くことになりましょう。
◯さん 女性 54歳 (やりすぎだと思う)
正しい名前をしっかり覚えたい
遊び人さん (興味が高まった)
面白い
◯さん (興味が高まった)
特色を生かしたアピールだからいいと思う
雪メグさん (興味がない)
今さら、うどん県って言わなくても有名なのは知ってるよ
む視さん 男性 (やりすぎだと思う)
何が何だか分からないことがあちこちで起こっている。彼らには必死な活動であろうが、私には分からない。勝手にやってなさいと言いたい。
◯さん (やりすぎだと思う)
もうちょっと工夫を。センスがない。
◯さん (一度(また)行ってみたいと思うようになった)
うどん県はイイ!!
dodokoさん 女性 (興味がない)
どーでもいい。
◯さん 男性 42歳 (やりすぎだと思う)
恥ずかしいし税金の無駄使い
回答結果へ戻る