デイリサーチ

『地域の魅力を内外に伝えるために、香川県が「うどん県」に改名、福岡市が「カワイイ区」の新設など架空の設定を使ったPR活動が盛んになってきていますがどう思いますか? のコメント

◯さん (興味がない)
名前で行きたい行きたくないは変わりませんね
◯さん (やりすぎだと思う)
香川県のうどんはまだ分かるが、福岡の「カワイイ区」は言っていて恥ずかしくないのか、と思う。福岡の人は、だいたい自信過剰。なぜか福岡を大都会だと思っているが、そんな都会でもないよ。
◯さん (やりすぎだと思う)
本来の名称の意義を大事にすべき。あまりにも軽佻浮薄な地方役人。
◯さん (興味が高まった)
あまりやりすぎると反感が出るかも
◯さん 女性 (興味がない)
あまり興味がない
◯さん (やりすぎだと思う)
カワイイ区は初耳です。 どういったものなのか分かりませんので、PR不足かと思います。単にもうターゲットではないのかもしれませんが。 趣味嗜好によって、好みはあると思うので、どちらも効果をためしてみるのはいいことだと思うけど。
◯さん (一度(また)行ってみたいと思うようになった)
これで誰かが興味持ってくれるならいいのでは?
◯さん 女性 (やりすぎだと思う)
役人の考えることはいつもずれてる。
◯さん (やりすぎだと思う)
こんな事がPRになるとおもっているのは不思議。これじゃ地域の魅力は伝わらないと思う。
◯さん (やりすぎだと思う)
いちいち言わなくてもわかるものはわかる。
回答結果へ戻る