デイリサーチ
『地域の魅力を内外に伝えるために、香川県が「うどん県」に改名、福岡市が「カワイイ区」の新設など架空の設定を使ったPR活動が盛んになってきていますがどう思いますか? のコメント
- ◯さん (やりすぎだと思う)
- 企画のみ先行している感がありあり。すぐにネタが尽きてしまい、地域住民ですら訳の分からないネーミングばかりになるでしょう。ですのでもう打ち止めにするべき。
- ?さん 男性 80歳 (架空の設定を使った地域のPR活動を知らない)
- 現在の地名県でよい。
- ◯さん (興味がない)
- こんなごときものには興味がわかない
- ◯さん 男性 80歳 (架空の設定を使った地域のPR活動を知らない)
- へぇ〜?!
- ◯さん (やりすぎだと思う)
- バカみたい
- ◯さん (やりすぎだと思う)
- そこまでしなくても 行きたい時は行くだろう。 行ってみたいが時間にお金に余裕がないのよ
- ◯さん (一度(また)行ってみたいと思うようになった)
- なんくるないさ
- ◯さん 男性 33歳 (一度(また)行ってみたいと思うようになった)
- カワイイ区は別として、特産物のPRでは良いと思います。実際香川県で有名な讃岐うどんのお店って行ってみたい。
- じじいさん 男性 78歳 (架空の設定を使った地域のPR活動を知らない)
- 興味が無いから無関心。したがって知らない。
- ◯さん 女性 (興味がない)
- カワイイ区は知らないなー