デイリサーチ
『地域の魅力を内外に伝えるために、香川県が「うどん県」に改名、福岡市が「カワイイ区」の新設など架空の設定を使ったPR活動が盛んになってきていますがどう思いますか? のコメント
- うんざりさん 女性 52歳 (やりすぎだと思う)
- キラキラネーム??? 注目されれば良いってことでも無いでしょうに。何事も程度問題。
- ◯さん 男性 48歳 (架空の設定を使った地域のPR活動を知らない)
- はじめて知りました
- ◯さん (興味がない)
- アホらしい 福岡 バカですね 高なんとか市長でしょう あれバカですから
- ◯さん (やりすぎだと思う)
- まさにやりすぎ!
- ◯さん (やりすぎだと思う)
- 頭がくるくるぱー これに対するレスをする人もバカを通り越した本物のバカ
- ◯さん (興味がない)
- それが、なんなの・・・・て感じ!主催者だけが盛り上がってんのかな?
- ◯さん 女性 (やりすぎだと思う)
- ばかみたい。うどん以外にもいいものがたくさんあるでしょうに、それらはいいのでしょうか。行きたいと思うどころかかえって興味がなくなりますね。
- ◯さん (興味がない)
- 以前にも銀行名でトマト銀行等変わった名前ができましたが、 その後あまり話題にもならなくなったような気がします。あまり興味がありません。
- ◯さん (興味がない)
- がんばれ
- ◯さん 女性 (架空の設定を使った地域のPR活動を知らない)
- うどん県は聞いたことあるような・・・?でもよく知らない。