デイリサーチ
『地域の魅力を内外に伝えるために、香川県が「うどん県」に改名、福岡市が「カワイイ区」の新設など架空の設定を使ったPR活動が盛んになってきていますがどう思いますか? のコメント
- ◯さん 女性 27歳 (興味がない)
- 地方にありがちな「それしかない名産を必死にごり推し」の典型。
- ◯さん 女性 45歳 (興味がない)
- 何かよく判らない、質問にどう答えさせたいの?
- ◯さん 男性 (一度(また)行ってみたいと思うようになった)
- うどんが好きだから、「うどん県」があってもいいじゃないの。
- ◯さん (一度(また)行ってみたいと思うようになった)
- 県名=名産物がもっと広まれば良いこと。日本人なら全都道府県名は分かるでしょ!
- ◯さん (やりすぎだと思う)
- いたいたしい
- ◯さん 女性 45歳 (やりすぎだと思う)
- 必死すぎて かえってマイナスイメージが。
- ◯さん (興味がない)
- うどん県は想像できるけど、カワイイ区って何だよw意味がわからん。
- ◯さん (やりすぎだと思う)
- そこまでしなくても、いいんじゃないかな。自分が住民だったら嫌だなぁ。
- げすやろうさん (やりすぎだと思う)
- 品格がない
- ◯さん (やりすぎだと思う)
- yes