デイリサーチ

『地域の魅力を内外に伝えるために、香川県が「うどん県」に改名、福岡市が「カワイイ区」の新設など架空の設定を使ったPR活動が盛んになってきていますがどう思いますか? のコメント

カズさん 男性 72歳 (興味が高まった)
どんどん自分の住む県をアピールし活性化につなげたらいいと思う
そばやさん 男性 63歳 (興味がない)
食堂に行けばうどんは食える
タロベーさん 男性 56歳 (一度(また)行ってみたいと思うようになった)
ウドン王国 香川県 万歳や
kariさん (架空の設定を使った地域のPR活動を知らない)
全く知らない
◯さん (架空の設定を使った地域のPR活動を知らない)
聞いたこともない
yumokさん 女性 54歳 (やりすぎだと思う)
すごく変。アイドルグループに、「渡り廊下走り隊」なんて、ただ気を引く事しか考えてないような 名前をつけるのと同じレベル。ばかみたい。
◯さん 男性 (やりすぎだと思う)
歴史をなめるな!
◯さん 女性 47歳 (架空の設定を使った地域のPR活動を知らない)
PR?う〜〜〜ん…。
◯さん (やりすぎだと思う)
やりすぎです
YUMIさん (興味がない)
特に無い。
回答結果へ戻る