デイリサーチ
『地域の魅力を内外に伝えるために、香川県が「うどん県」に改名、福岡市が「カワイイ区」の新設など架空の設定を使ったPR活動が盛んになってきていますがどう思いますか? のコメント
- ◯さん (やりすぎだと思う)
- あほみたい
- なぁおっさん (やりすぎだと思う)
- ふざけすぎ。
- うーたんさん 男性 44歳 (興味がない)
- 効果があるのか疑問。
- ◯さん (興味がない)
- あまり関心がありません
- ◯さん (興味が高まった)
- 遊び心は大切です。
- ◯さん (架空の設定を使った地域のPR活動を知らない)
- 実際に変更して、その名に見合った特徴ある町にしていけば 来る人も増えると思う。 片手間な企画じゃ、企画倒れになるだけ
- ごんちゃんさん 男性 50歳 (興味がない)
- 名前だけ変えてもしょうがない。行きたくなったら勝手に行くから。
- ◯さん (架空の設定を使った地域のPR活動を知らない)
- 初めて聞いた
- ◯さん (興味が高まった)
- 適した答えが無いのでこれにしました、正確には、「すきにすればいいけど?」ですが。かわいい区はほんとに?と思うし、うどん県は「まあまあ抑えて」という気持ちで冷ややかに見守っています。
- ◯さん (架空の設定を使った地域のPR活動を知らない)
- びっくりです。