デイリサーチ

『地域の魅力を内外に伝えるために、香川県が「うどん県」に改名、福岡市が「カワイイ区」の新設など架空の設定を使ったPR活動が盛んになってきていますがどう思いますか? のコメント

◯さん 男性 (やりすぎだと思う)
まったくかけ離れすぎ。
◯さん (やりすぎだと思う)
気持ちは分かるけど、、、?
◯さん 女性 30歳 (やりすぎだと思う)
何がしたいのかさっぱりわからない。 元の名前がどうして付いたとか考えたことあるのかって思う。
◯さん (やりすぎだと思う)
只でさえ、日本は情けない国なのに「うどん県」とか「かわいい区」なんて日本はさらに諸外国から嘗められる。 恥の上塗りだ
◯さん 男性 40歳 (やりすぎだと思う)
一部の人の発想であり、県民の総意ではないでしょ。全国に広まったら、いったい、そこはどこなのか、今度は分からなくなります。知名度を高めたい気持ちは分かりますが、「うどん県」のように、政治まで巻き込もうとしたやり方は、やりすぎだと思います。
◯さん (一度(また)行ってみたいと思うようになった)
うどん
◯さん (やりすぎだと思う)
冗談でも品がない
◯さん (興味がない)
うどんしかないのかよ
本町住人さん 男性 55歳 (興味がない)
どうでもいいや
◯さん (興味がない)
興味なし
回答結果へ戻る