デイリサーチ

『地域の魅力を内外に伝えるために、香川県が「うどん県」に改名、福岡市が「カワイイ区」の新設など架空の設定を使ったPR活動が盛んになってきていますがどう思いますか? のコメント

◯さん (やりすぎだと思う)
うどん県は知ってますが、カワイイ区なんて知らなかった。元の地名のまま、PRしなくちゃ意味がないと思う
◯さん 男性 (興味が高まった)
厳密に言うと「興味が高まった」より「面白いと思う」なのだが、選択肢がこれしかないのでしかたがない。ε=(´。` )
Mr.Mukanshinmodokiさん 男性 58歳 (興味がない)
評判、人気を盛り上げるためだろうが、ご自由にどうぞ。
◯さん (興味がない)
まったく興味なし
ムムム・・・さん (やりすぎだと思う)
かえってその場所がわからなくなりそう!
◯さん (やりすぎだと思う)
キャッチコピーや愛称は地域に対してつけるものじゃないよ。 お店の名前じゃねぇんだから、ふざけた名前はほとんどの住人に迷惑だろ。
◯さん (やりすぎだと思う)
でも、うどん県はアリだと思う。
◯さん (興味がない)
ばっかくさい
◯さん (やりすぎだと思う)
カワイイ区はないでしょう。。。
◯さん (やりすぎだと思う)
特定設定にしてももっと胸にグッとくる様な素敵なものでアピールしてほしい
回答結果へ戻る