デイリサーチ

『地域の魅力を内外に伝えるために、香川県が「うどん県」に改名、福岡市が「カワイイ区」の新設など架空の設定を使ったPR活動が盛んになってきていますがどう思いますか? のコメント

さとけさん 男性 48歳 (興味が高まった)
へたな「ゆるキャラ」をつくるよりは安上がりかもしれませんし、いろいろと応用もできていいと思います(たとえば某県の県庁所在地なら「いじめ市」になるとか・・・)。
◯さん (やりすぎだと思う)
なんだよそれ、やりすぎ。
◯さん (やりすぎだと思う)
お遊びとしても、やりすぎ。まるで質の悪いコントを見ている感じ。不快ですらある。
◯さん (興味がない)
そんなんでひきつけられる人なんているのかね。浅すぎる。
◯さん (やりすぎだと思う)
キラキラネームっぽくてかわいそう
にっしー★やすさん 男性 76歳 (架空の設定を使った地域のPR活動を知らない)
活動は知らないがやり過ぎだと思うね。
◯さん (やりすぎだと思う)
ふざけすぎ
◯さん (やりすぎだと思う)
ネットでしゃれでネタになって、飽きられてから2,3年でこういう動きが始まったんだからねぇ。 公務員は楽でいいわ
◯さん (やりすぎだと思う)
おかしいと思う
◯さん 男性 55歳 (興味がない)
別にどうでもいい。
回答結果へ戻る