デイリサーチ
『地域の魅力を内外に伝えるために、香川県が「うどん県」に改名、福岡市が「カワイイ区」の新設など架空の設定を使ったPR活動が盛んになってきていますがどう思いますか? のコメント
- ◯さん (一度(また)行ってみたいと思うようになった)
- 楽しいと思う、地方の魅力はどんどんアピールすべき!
- ◯さん 女性 43歳 (架空の設定を使った地域のPR活動を知らない)
- ご当地産物が分かるのはいいと思うけれど、「カワイイ区」は何が?・・という感じです。
- ◯さん (やりすぎだと思う)
- うどんはいいけどカワイイってなに?初めて聞いた
- ゴローさん 女性 (興味がない)
- 特には・・・・・。
- Jamesさん 男性 (やりすぎだと思う)
- 考えが浅いと言うか、幼稚である!
- 家族万歳さん 男性 55歳 (興味が高まった)
- 回答の選択肢が限られるので、「興味が高まった」にチェックしましたが、PR手段としては、適切と思います。保守的に今まで通りのPR手段では、インターネット時代にそぐわないと思いますので。・・・うどんが食べたくなってきました。サブミナル効果もあるようですね。
- ◯さん 女性 62歳 (やりすぎだと思う)
- 「だから?…それで…」設問もへん!改名なのじゃなく愛称程度でしょう。。。それで郵便物が届く訳でもないでしょうし。。。
- anexさん 男性 53歳 (興味が高まった)
- 活性化のためには、まずはなんでもやってみなはれですね。
- ◯さん 男性 43歳 (興味が高まった)
- 何々それって感じでいいんじゃない
- れんさん (架空の設定を使った地域のPR活動を知らない)
- 知りませんでした。