デイリサーチ
『地域の魅力を内外に伝えるために、香川県が「うどん県」に改名、福岡市が「カワイイ区」の新設など架空の設定を使ったPR活動が盛んになってきていますがどう思いますか? のコメント
- ◯さん (興味がない)
- ださいと感じるときがある。
- ちゃーちゃんさん (やりすぎだと思う)
- 最近の風潮にながされているような感じ・・・ワッと盛り上がって、シュッと消えていく・・・
- ◯さん (やりすぎだと思う)
- “うどん県”くらいなら許せるかな。 他の都道府県はやらない方が良いと思う。
- ◯さん (やりすぎだと思う)
- う、うどん?なにそれ!がっかり。
- ji-ta28さん 男性 68歳 (やりすぎだと思う)
- こびるな!!
- すまいるさん (一度(また)行ってみたいと思うようになった)
- 自身があるからアピールできてるのではないでしょうか?行ってみたいです。
- マドロスさん 男性 (興味がない)
- まず品格がない。そのうちラーメン県とか丼県も?この国はどこに向かっているのだろう・・・
- ◯さん (やりすぎだと思う)
- 行政にまでキラキラネームですか……
- ◯さん (興味がない)
- うどんってあんまり好きではないし…興味がもてません。
- ◯さん (架空の設定を使った地域のPR活動を知らない)
- 知らなかった