デイリサーチ
『地域の魅力を内外に伝えるために、香川県が「うどん県」に改名、福岡市が「カワイイ区」の新設など架空の設定を使ったPR活動が盛んになってきていますがどう思いますか? のコメント
- ◯さん (興味がない)
- どっちでも良いですよ。 楽しいなら・・・。
- ◯さん (やりすぎだと思う)
- 香川のはまだ分かるが、福岡市の『カワイイ区』は意味不明すぎて…
- ◯さん (興味がない)
- 浸透するのかな?
- おじいさん 男性 76歳 (興味がない)
- どうでも よい事 好きな様にさせて置けば
- ◯さん (架空の設定を使った地域のPR活動を知らない)
- 活動を知らなかったし、知った今は「なんか変。もっと別の方法があるのでは?」と思います。
- ◯さん (架空の設定を使った地域のPR活動を知らない)
- 「架空」なら楽しいかな。あくまで「架空」なら
- drtaingさん (一度(また)行ってみたいと思うようになった)
- テレビなどで出ると行ってみたい気が湧いてくる。
- ◯さん (やりすぎだと思う)
- 香川県にはうどんしかないのか
- ◯さん 男性 79歳 (やりすぎだと思う)
- こんなのが増えてくると、「くだらない」ということになる。
- ◯さん (やりすぎだと思う)
- 香川県のうどん県は何となく理解できるが、福岡市のカワイイ区は、どんなコンセプトか判らない。理解しがたいです。悪のりするより、ちゃんと行政をして欲しいですね。