デイリサーチ

『地域の魅力を内外に伝えるために、香川県が「うどん県」に改名、福岡市が「カワイイ区」の新設など架空の設定を使ったPR活動が盛んになってきていますがどう思いますか? のコメント

りょう530さん (架空の設定を使った地域のPR活動を知らない)
うどん県しか知らない
◯さん (やりすぎだと思う)
何かの折に忘れ去られそう(震災で飛んだ企画をいくつか知っている)
◯さん 女性 25歳 (やりすぎだと思う)
香川県がうどん県なのはいいけど、カワイイ区って?
みっちさん 女性 50歳 (架空の設定を使った地域のPR活動を知らない)
ここんとこ全米テニスにかかりっきりであまりニュースとかから離れているので知らなかったです。雨で延びているのでよけいかな・・
閑人さん 男性 65歳 (興味がない)
地方の活力や魅力が無いことは以前から言われてきた。今頃になって、それも県名や区名を変更するだけで魅力等が出てくるとは到底思えない。首長はもう少し頭を使ったら。
◯さん (架空の設定を使った地域のPR活動を知らない)
全然、知らなかったです。
◯さん (やりすぎだと思う)
なんか、とにかくあたま悪そう。
◯さん (興味がない)
昔からの地名を生かしたPRをできないものか
◯さん (やりすぎだと思う)
人気取りは一時。 あとで後悔することでしょう
◯さん 女性 61歳 (やりすぎだと思う)
本来の名前をアピールする事を望む
回答結果へ戻る