デイリサーチ
『地域の魅力を内外に伝えるために、香川県が「うどん県」に改名、福岡市が「カワイイ区」の新設など架空の設定を使ったPR活動が盛んになってきていますがどう思いますか? のコメント
- ◯さん 女性 42歳 (やりすぎだと思う)
- やりすぎというより、一体どういう経緯でこういう名前が挙がるのか、が知りたい。何か良い意味があるのかもしれないし、それをまず知りたい。香川の「うどん県」は、肯定はしないが、うどんを前面に押し出そうとする考えが見える。福岡のカワイイ区って一体、何。。。?? なんだか安易につけようとしている感があって、一言、哀しい!
- ◯さん 女性 54歳 (興味がない)
- いいんじゃないですか…
- おっさんさん 男性 (架空の設定を使った地域のPR活動を知らない)
- 自由だし、好きにやってくれ・・・
- A層さん 男性 (やりすぎだと思う)
- あったま悪そうなB層を相手ならいいのでは?
- ◯さん 男性 71歳 (架空の設定を使った地域のPR活動を知らない)
- 好きにすれば。
- 岩手の馬美人さん 女性 70歳 (架空の設定を使った地域のPR活動を知らない)
- 何でも有りの時代だから 良いではないですか
- よしえどんさん 女性 39歳 (興味がない)
- 福岡住みだけど、かわいい区とか知らないよ。
- ◯さん 男性 62歳 (興味がない)
- 住んでいる自治体なら問題だが、よその自治体の事は興味がない、好きにやれば
- ◯さん (やりすぎだと思う)
- そのままの名前がいいと思う。
- ◯さん (興味がない)
- どちらでもいい