デイリサーチ

『アメリカでAmazonが電子書籍リーダー新型Kindleの発売を発表しましたが、あなたはどの電子書籍リーダーが最もほしい(すでに持っている方は、最も利用頻度の高いもの)ですか? のコメント

みやびさん 男性 47歳 (どのモデルにも興味がない)
本だけでなく、CDやDVDなども、好きな物は購入して手元に持っていたいので、現時点では、電子書籍には興味がありません。
◯さん (どのモデルにも興味がない)
興味なし
◯さん 女性 (電子書籍リーダーを知らない)
興味はあるけどまだ持つに至らないので見当すらする予定なし。
◯さん (どのモデルにも興味がない)
書籍読むのは紙で十分です。
◯さん 女性 (Apple iPad)
電子書籍に特化している方が読みやすいらしいですが、なんとなくいろいろ機能があった方がお得感・・・
◯さん (どのモデルにも興味がない)
目にも悪そうだし、やはり質感と読破感は本でしょう。お風呂の中でも読めるし。
◯さん (Amazon Kindle)
スマホでKindleダウンロードして使っていますが、かさばらないし、辞書機能もついているし、いつでもどこでも購入できるし、洋書は書店売りの半額くらいの事があります。紙の方が情緒はありますが、とりあえず満足しています。
◯さん (どのモデルにも興味がない)
書籍は紙でないと頭に入らない
◯さん (その他)
ちがうの使ってる(メーカー?)
りんりんさん (どのモデルにも興味がない)
書籍はやはり紙のページを繰りながら。。。。というのが、読書してるという気になるし、想像の世界が広がります。
回答結果へ戻る