デイリサーチ

『あなたが近頃の若者に感じる傾向は? のコメント

◯さん (車離れ)
日本の経済を考えると衰退するのは大変な事なのかもしれないけど、今は車が多過ぎるので少なくなっていくのは良いと思う。事故も多いし。公共の交通機関が発達している地域は要らないと気づき始めたのではないか。
◯さん 男性 53歳 (車離れ, 酒離れ)
若いやつとは趣味が合わん
◯さん (テレビ離れ, 活字離れ, 車離れ, 酒離れ, スポーツ離れ)
その時代によって、傾向や変化があるので、・・・離れという言葉に違和感がありますね。 その昔、よく新人類と言われて、不愉快に思ったものですよ。
su-さん 女性 (活字離れ)
よく分かりませんが・・・
◯さん (テレビ離れ, 活字離れ, 車離れ, 酒離れ, スポーツ離れ, 映画・ドラマ離れ, 旅行・アウトドア離れ, ショッピング離れ, この中にはない)
人生の勉強をせずに、子供のまま大きくなっただけの知識レベルの非常に低い大人が増量中?
金蔵さん 男性 54歳 (活字離れ, 車離れ)
何のアンケート?どんな世代から若い世代を観るといろいろあるよ
ち〜まま^−^wさん (この中にはない)
そもそもこう言う「若者に感じる傾向は?」などと言うアンケート自体が無意味。
◯さん 男性 56歳 (テレビ離れ, 車離れ)
軽に乗ることなんて考えられないが
ハイマージェさん 男性 37歳 (テレビ離れ, 車離れ, 酒離れ, ショッピング離れ)
私自身そうなのですが、モノを「所有する」事に面倒さを感じてしまいます。必要な時だけ「利用」出来れば十分なのに、何故ご高齢の方ほど自分専用のモノを所有したがるのでしょうね(頻繁に使わないモノまで)。
根性命さん 男性 (この中にはない)
根性離れ
回答結果へ戻る