デイリサーチ

『あなたが近頃の若者に感じる傾向は? のコメント

◯さん (活字離れ, 車離れ)
金がないだけだろうが
あずささん 女性 34歳 (活字離れ)
携帯文化 小学生でスマホ!?
ごうしゃんさん 男性 80歳 (車離れ, この中にはない)
歩道を歩行中、何度ぶつかりそうになつたか。今の若い人はぶつかりそうになってもよけない。
◯さん (この中にはない)
わからない
◯さん 女性 41歳 (車離れ, 酒離れ, スポーツ離れ, 映画・ドラマ離れ, 旅行・アウトドア離れ)
この若者たちが日本の中心世代になったころはどんな国になっているのだろうか・・・
◯さん 男性 (この中にはない)
良い子の諸君!若者の○○離れとよく耳にするが、当時群がっていたのは今のジジババ共だ!今の若者は、離れるも何も最初から近づいてすらいないな!
◯さん (活字離れ, この中にはない)
ゆとり教育の弊害が色んな面で出ている様に思います。
◯さん (車離れ)
だってお金ないもんね。夢も希望もないもんね。脱力系の若者にはガッカリすること多いけどこんな社会では仕方がない部分もあるのでは。
◯さん (テレビ離れ, 車離れ)
車は最近の傾向ですが、テレビ離れはスマホ、PCで相当ですね。
◯さん 男性 50歳 (車離れ)
残念な内容だと思う。(私から見て)若い人は多くが真っすぐな性格だし、私の親の世代より潜在能力はあると思う。やっぱり、若い人を一方的に批判するのは間違っていると思う。今(ちょっと前)の政策は足元を見ていない、愚民化政策がすべての間違い。じじいの私からの意見でした。
回答結果へ戻る