デイリサーチ

『あなたが近頃の若者に感じる傾向は? のコメント

ふなきちさん 女性 42歳 (活字離れ, 車離れ)
だから若者がなってない!とは思いません。大変な時代に頑張ってる子もいっぱいいる
◯さん 男性 62歳 (活字離れ, 酒離れ)
特に、活字離れ。 もっと、本を読め!
◯さん (この中にはない)
バブル爆発させたりまともな競争や教育の機会を奪っておいて、負担や借金ばかり押し付けておきながら、年寄りが若い連中の消費離れをとやかく言う資格があるのか?手取り10数万円の若い人たちが、年寄りの医療や年金やら支えてくれてるんでしょうが…
◯さん 女性 60歳 (活字離れ, 旅行・アウトドア離れ)
この世の中なかなか余裕がないみたいです。
zackyさん 男性 70歳 (活字離れ, 車離れ, 酒離れ)
飲めない若者が多い あまり本を読まないようだ
◯さん (この中にはない)
若者だけでなく、子供から年配の方まで 自己中、逆切れする人が多くなった。
◯さん 男性 (テレビ離れ, 車離れ, スポーツ離れ)
野心がないように感じる
◯さん 男性 63歳 (活字離れ, 車離れ, 酒離れ)
選択肢「この中にない」を選ぼうと思いましたが、とりあえず他を選択。本当は「親離れできない(裏を返せば××な親が子離れできない」「公共性が無い(裏を返せば、その親から躾もろくに受けていない××な未だ子供状態の親が育てたから)」と、まだまだ沢山あるのです!つまり、かなり今の若者に対して怒っているっていうことです。
狼桜さん (この中にはない)
モラル欠如!
◯さん (活字離れ, 酒離れ)
新聞とか読む機会が少ないらしい。 飲酒に関しては、やはり厳しくなっているし、健康を考慮している人が増えています。
回答結果へ戻る