デイリサーチ

『あなたが近頃の若者に感じる傾向は? のコメント

◯さん 女性 32歳 (酒離れ)
飲めないやつが多すぎる。敢えて飲まないのかな?
◯さん (この中にはない)
音楽好きが減っている気が……。カラオケ歌うためにダウンロードとか総選挙のためのCD購入とか、音楽が遊びのツールになっている。若者がライブ行くといえば、お笑いのライブだし。小遣い貯めてレコード買って大事に聴いた世代としては寂しいのである。
◯さん (車離れ, 酒離れ)
車離れは車嫌いだから嬉しい。 でも酒離れはかなしいな。
◯さん (活字離れ, 車離れ)
活字でなくても字は知っているに越したことはない。車離れは、都会では持てない環境であることは確か。
◯さん (テレビ離れ)
ツィッターの情報量は半端じゃないので活字離れという事はないと思う。むしろ逆で昔と比較不可なほど文字を読んでいるのでは?皆よく世の中を勉強してる。TVは誰も信用してないので観てない模様。
◯さん (活字離れ)
なるべく字書こうとおもてます。。
amazyakuさん 男性 69歳 (活字離れ, 車離れ, 酒離れ, スポーツ離れ)
活字を読まなくなった。芸能界でも、変な読み方・言い方をしているのが目立つ。
ケンさん 男性 (この中にはない)
一番大事な事が抜けていませんか?(;^_^
◯さん (テレビ離れ, 活字離れ, 車離れ, 酒離れ, スポーツ離れ, 映画・ドラマ離れ, 旅行・アウトドア離れ, ショッピング離れ)
色々なバイタリティを保てる社会ではない。  ちょっと可愛そうなきもするが、無気力な若者が多いのも事実。   スポーツとか趣味に出来るものを見つけて欲しいですね。
こうちゃんさん 男性 62歳 (この中にはない)
なになに離れと言うより携帯(スマホ等)から一時も離れない、離れられない状態です
回答結果へ戻る