デイリサーチ

『あなたが近頃の若者に感じる傾向は? のコメント

◯さん (テレビ離れ, 活字離れ, 車離れ, 酒離れ, 旅行・アウトドア離れ, ショッピング離れ)
!!
たけちゃんさん 男性 71歳 (活字離れ, 車離れ, 酒離れ)
理屈はすごいが中身は何もなし
◯さん (テレビ離れ, 活字離れ, 車離れ, この中にはない)
最近の若者は頭悪くなったよなー。大学のレベルとかすごく落ちたし。活字離れのせいか、企業の外部向け文章でも平気で「ら」抜き言葉や「づつ」とか使うし。
◯さん (活字離れ)
↓「若者には何も期待しない。」なんて情けないこと言ってるよ。
◯さん (この中にはない)
若者には何も期待しない。
◯さん (この中にはない)
時代の流れをレッテル張りするのはいかがなものかと・・・
◯さん 女性 39歳 (活字離れ, 車離れ, 映画・ドラマ離れ)
活字離れは感じます。重度の活字中毒の自分には理解できない…(※過ぎたるは及ばざるがごとし)
◯さん (車離れ)
完成されていないケータイ類が、少しずつバージョンアップがあって、やむをえず、買い替えをさせられる。 毎月の高い使用料。 若者のお小遣いは、大方、それに吸い取られてしまう。 昔の、車の買い替えと同じ流れ?
◯さん (車離れ)
そんなことより自分(39歳)が20代半ばだった頃に同様のアンケートがあったら上の世代に何と罵られていたのか気になってしょうがない。「ネットにかぶれおって!けしからん!(波平の声で)」とか言われていたのだろうか(それは間違ってないが)
◯さん 男性 78歳 (活字離れ, 映画・ドラマ離れ, 旅行・アウトドア離れ)
活字離れは激しいと思う。
回答結果へ戻る