デイリサーチ
『あなたが近頃の若者に感じる傾向は? のコメント
- ◯さん (ショッピング離れ)
- 節約家が増えてる気がします
- ◯さん 女性 43歳 (車離れ)
- 昔のように車を所有する事に憧れる事は今は無いように思う。私が住んでいる札幌は若者も車に乗る人が多いが、生活に必要だから所有している人が殆どではないだろうか。
- ◯さん 女性 49歳 (この中にはない)
- 脳のシワがないんじゃないかと心配になる。 いや、そんな人ばかりじゃないと思うが。 しかし、このまま成長されて社会の構成員になるのかと思うと自分の将来が不安だ。 しかし、古代エジプトのピラミッドにも「最近の若いもんは」と嘆きの言葉が書かれていた そうなので、これは普遍的に万国共通にこの若者に対する不安はあるのかもしれない。
- ◯さん (酒離れ)
- 複数回答可だったのね。それなら全部。何が楽しくて生きてんだろ?
- ◯さん (この中にはない)
- 若いなりに経済や時間や人間関係どれもしっかりやっていると思いますが?文句の付け様がない!!
- ふくちゃんさん 男性 80歳 (テレビ離れ, 活字離れ, 車離れ, 酒離れ)
- 最近は自動車を運転するのに、飲めない事がその代わりの場所が見つからないのでは。
- ◯さん (この中にはない)
- 格差がひどくなっているんだろうけど、常識離れかな。ひどいのはひどすぎる。
- ◯さん (この中にはない)
- 単なる多様化でしょ。 〜離れというのは単なる流行り廃りで 虚像に思える。
- ◯さん (この中にはない)
- 兵庫で開催予定のK―POPイベントが、土壇場で中止に追い込まれた。原因はチケットの売れ残り。イベントの主催会社は破産申請の準備に入り、チケットの払い戻しもできない状況だ。 [検索する]
- ◯さん (酒離れ)
- 他に人間離れ。すぐに人を殺傷する。いじめ。