デイリサーチ
『あなたが近頃の若者に感じる傾向は? のコメント
- ◯さん (活字離れ)
- 早い話が今のどきの若者を知らんし、恐らく理解もできないんじゃないかなぁ。
- ◯さん (車離れ, 映画・ドラマ離れ, 旅行・アウトドア離れ)
- よくわからないが
- ◯さん (この中にはない)
- これから大変な時代、「〜離れ」がある反対は、他の違うものに長けてきているはず!がんばって!
- ◯さん (活字離れ, 車離れ)
- 何かさびしいですね。
- ◯さん (この中にはない)
- 今の若者を観ていると将来の日本が不安になります。
- ◯さん (車離れ)
- 甥はこれです。
- ◯さん 男性 (この中にはない)
- 敢えて言うなら、礼儀離れでしょうか。ちょっとした何気ない1つさえ出来ない人が増えている様に感じます。
- ◯さん (テレビ離れ)
- 私もテレビ離れしている若者の一人です。 昔とは違いテレビ以外にもさらに早く必要な情報を得られるツールもでてきたので、テレビの影響力や情報を得るためのツールとしての重要性は低下しているように思います。 昔ほど情報を得るのにテレビに依存する必要性が低下しているように思います。
- ◯さん (活字離れ, 車離れ, 酒離れ, この中にはない)
- 基本的に「〜離れ」ではなく、「個」の世界に入っていると思う。
- 福山雅治さん 男性 43歳 (テレビ離れ, 車離れ, 酒離れ)
- インターネットの普及が時間とお金を奪っています。