デイリサーチ
『あなたが近頃の若者に感じる傾向は? のコメント
- ◯さん 男性 47歳 (テレビ離れ, 活字離れ, 車離れ, 映画・ドラマ離れ)
- この中では車が一番感じますね。道徳感というか、他人に対する思いやりが欠けてるせいか教育、子育てとか下手。仕事教えたりが出来ない。アレルギーや口臭のする子がやたら多い気がします、若いのにね。
- みぃさん 女性 47歳 (この中にはない)
- 不況の中で育ってきたせいか、堅実。たまには弾けなきゃ! 経済が停滞しちゃう・・・バブルは良かったなぁ。
- ◯さん (旅行・アウトドア離れ)
- 外に出たがらない子が多い気がする。
- ◯さん 女性 (活字離れ)
- はぁ。。
- ◯さん (活字離れ)
- 元気がない。なんだか諦めている感を感じる。そのほかはひどい勘違い野郎ばっか
- ◯さん (酒離れ, 旅行・アウトドア離れ)
- とりあえずビールで…が通じない
- ◯さん (この中にはない)
- 元気がない
- maさん 男性 51歳 (車離れ, 酒離れ, この中にはない)
- sa
- ◯さん 女性 48歳 (活字離れ)
- 家の子供を見ている限り、活字からかけ離れてると思う。
- ◯さん (活字離れ, 車離れ, スポーツ離れ)
- 近頃の若もに感じる傾向は:活字離れ等一番心配、物事を確り、然も論理的に思索して判断する為には、先ずは言語表現力が必要であるが、それが乏しいので憂慮しています。車離れも有りますが、これは、先ず車を購入する資金が無いので、結果的に車を購入しない現象だから、これは合理的である。日本の経済がよくなれば自然と車は購入すると思う。問題は活字離れが危惧する。SO−SO76歳