デイリサーチ
『あなたが近頃の若者に感じる傾向は? のコメント
- ◯さん (この中にはない)
- 「そもそもついてもいないから離れようも無い」という意見を見た。産まれた頃から普通に周りにあるからガツガツしないだけだろうと。車とかに余計な見栄張って無駄金使わないならむしろ健全。本も読む人は読んでいる。ただ、最近の若手作家は言葉や物を知らな過ぎる
- ◯さん (酒離れ)
- m.l;,
- noriさん 男性 49歳 (活字離れ, 酒離れ)
- 活字離れかな
- ◯さん 女性 35歳 (この中にはない)
- わからないです…これ全部、世代関係なく世の中の流れのような
- ◯さん (活字離れ)
- 一番感じる
- ◯さん (テレビ離れ)
- テレビ離れ
- ◯さん (活字離れ)
- これかな
- ???さん 男性 73歳 (活字離れ, 酒離れ)
- 訳の分からないメールが乱発されているが、まともな日本語で話ができ、文章が書けるようにしっかり本を読んで勉強して貰いたいものだ。
- おばんですさん 女性 51歳 (活字離れ, 車離れ, 酒離れ)
- 友人に若者がいないのでこんな?
- ◯さん (活字離れ, 車離れ)
- 日本では若者の車離れが深刻ですが、英国では若者の「嫌味離れ」が深刻だそうです。「嫌味」は英国人のアイデンティティ。まさにアイデンティティの危機なんだそうです。