デイリサーチ

『2010年に経営破綻し上場廃止となった日本航空(JAL)が、今月19日に東証一部に再上場しますが、どうお感じですか?今の感想に最も近いものをお選びください。 のコメント

◯さん (再建に税金が使われずに済むのなら歓迎)
ともかく、雇用機会が安定する方向に向かうのなら良いのだが・・・
◯さん 男性 44歳 (公的支援の必要があったのか疑問)
再上場だのビジネスクラスのフルフラットシート発表だの、相変わらずの虚栄心に呆れるばかりだ。支援する必要などなかった。
りょう530さん (公的支援の必要があったのか疑問)
どうなんでしょう・・・
◯さん (公的支援の必要があったのか疑問)
公的支援を受けた企業と、自らの努力で生き残っている企業が同じ土俵で競るのはおかしいと思います。
◯さん (公的支援の必要があったのか疑問)
ずるよね
◯さん (再建に税金が使われずに済むのなら歓迎)
それにしても早い回復・・・
◯さん 女性 35歳 (この中にはない)
よくわかっていないので。。
◯さん (元の株主への賠償を先にするべき)
給料下げたと言ってるけど、CAはまだまだ結構いい給料もらっているのはおかしい。上の方は今でも年収1000万超えてるんだって…。株主に損させておきながら変だと思いませんか??
◯さん (公的支援の必要があったのか疑問)
業績よくて自分たちの利益・悪くて公的支援ではやってられない。自分たちの身を削り、還元して欲しいです。
◯さん (公的支援を受けたばかりだから時期尚早)
再上場する必要性を明確に説明していない。
回答結果へ戻る