デイリサーチ
『2010年に経営破綻し上場廃止となった日本航空(JAL)が、今月19日に東証一部に再上場しますが、どうお感じですか?今の感想に最も近いものをお選びください。 のコメント
- ◯さん 男性 47歳 (再建に税金が使われずに済むのなら歓迎)
- まあ、上場すれば事業資金も集めやすくなるでしょうし。
- まめさん (公的支援を受けたばかりだから時期尚早)
- おかしいと思う
- ◯さん 男性 47歳 (公的支援を受けたばかりだから時期尚早)
- やはりこれかな。もう少し経営が安定してからでも良いのでは。
- ◯さん (再建に税金が使われずに済むのなら歓迎)
- 日本の景気を良くしてほしい
- ◯さん (公的支援の必要があったのか疑問)
- 借りたものを返さなくても法的にokとかいってる場合か…ana あるしjalいらない
- ◯さん (再建に税金が使われずに済むのなら歓迎)
- なぜ経営破たんしたのか、原因を究明し(まぁ企業年金だよね)、改善を実施しないと、また同じことになると思うよ。
- ◯さん (業績が回復したので問題ない)
- 先日JALを利用しました。地上を含め、全社員で再生しようとする気持ちが伝わってきました。
- Macのオッサンさん (再建に税金が使われずに済むのなら歓迎)
- 企業は、自力で頑張らねば!
- ◯さん (この中にはない)
- 何故日本航空だけ?
- キッドマンさん 男性 64歳 (公的支援の必要があったのか疑問)
- 「制度」を盾に取るのも大概にしなさい!再建・上場は世話になった国民の税金なんだからまず「納税」で感謝の意を示さなくては…