デイリサーチ
『2010年に経営破綻し上場廃止となった日本航空(JAL)が、今月19日に東証一部に再上場しますが、どうお感じですか?今の感想に最も近いものをお選びください。 のコメント
- えびぞうさん 女性 32歳 (この中にはない)
- よく分からない...
- ◯さん (この中にはない)
- 航空業界だけでなく日本企業(円高等で業績悪化している企業は特に)との不公平感。法人税の免除。 なんだ、これは。これならどんな企業でも業績回復できます。
- ◯さん (再建に税金が使われずに済むのなら歓迎)
- それより電力は?
- ◯さん 女性 (公的支援の必要があったのか疑問)
- 矛盾だらけ
- ◯さん 男性 59歳 (再建に税金が使われずに済むのなら歓迎)
- いいんじゃない
- ◯さん (公的支援の必要があったのか疑問)
- 結局、日航は政府に優遇されている。だからこんなに早く再建できた! 独力でもがき、それで倒産してしまうなら、倒産すべきだった!! 自由競争に反した経過でした!
- ◯さん (再建に税金が使われずに済むのなら歓迎)
- 使用された税金を返金後であればよい
- ◯さん (この中にはない)
- 何とも言えない。
- ◯さん (この中にはない)
- 旧運輸省の天下り先を確保!!
- ◯さん (公的支援の必要があったのか疑問)
- 順序が逆!公的支援を受けた分を先に対処すべきでは?