デイリサーチ

『2010年に経営破綻し上場廃止となった日本航空(JAL)が、今月19日に東証一部に再上場しますが、どうお感じですか?今の感想に最も近いものをお選びください。 のコメント

◯さん (公的支援を受けたばかりだから時期尚早)
複雑なカラクリ???
jofukuさん 男性 (公的支援の必要があったのか疑問)
日本独特の奇怪な物語。
◯さん (公的支援を受けたばかりだから時期尚早)
まだ早い。
豆まめさん 女性 46歳 (公的支援を受けたばかりだから時期尚早)
上場時に購入して以来ずっと持ち続け旧JAL株主でしたがそのまま上場廃止となりました。破たんしてすぐ再上場と聞いた時のむなしい気持ちは今もわだかまりがあります。
◯さん (公的支援の必要があったのか疑問)
矛盾だらけの事を平気でやってる今の日本が怖い!
◯さん (この中にはない)
法人税も免除されており、まじめにやってるANAがかわいそすぎです。 ほぼ国営はなんでもありですね。
鶴さん 47歳 (再建に税金が使われずに済むのなら歓迎)
借りたものは返しましょう。 その後どれだけ上がれるか・・・です。
◯さん 女性 65歳 (公的支援の必要があったのか疑問)
自分たちの手に負えなくなるとすぐ税金を使って、良くなったら儲けは自分たちでって、勝手すぎる。
◯さん (公的支援の必要があったのか疑問)
税金を使うだけ使っておいて!市場から資金調達するのは悪いと思わないが、結局、国営企業みたいなもんだな。のどもと過ぎれば・・・でまた、同じことを繰り返すのだろうか?
◯さん (公的支援の必要があったのか疑問)
公的資金を返金してください。利子は取らずとも借金として扱うべき。
回答結果へ戻る