デイリサーチ
『2010年に経営破綻し上場廃止となった日本航空(JAL)が、今月19日に東証一部に再上場しますが、どうお感じですか?今の感想に最も近いものをお選びください。 のコメント
- ◯さん (リストラされた元社員が気の毒)
- 時の流れは怖いですね
- ?さん (公的支援の必要があったのか疑問)
- ?
- ◯さん 女性 (公的支援の必要があったのか疑問)
- もと国営だからって優遇されすぎ。つぶれた自覚あるのかな? 東電のがよっぽど手を差し伸べるべき。
- ◯さん (公的支援の必要があったのか疑問)
- 公的支援は、再建終了後返却すべきだよね。
- ◯さん (公的支援の必要があったのか疑問)
- なぜ100%減資をして、株主の責任を問わないのか疑問。 株主は、いつもまもられていて、責任をとらないし、とらされないのは資本主義の考え方にに反する。東電も同じ。
- 一児の母さん (再建に税金が使われずに済むのなら歓迎)
- 東電の再建に税金を使われるのは絶対におかしい
- ◯さん 女性 42歳 (公的支援の必要があったのか疑問)
- ??
- jojoさん 女性 42歳 (元の株主への賠償を先にするべき)
- 賠償してもらえるならありがたいですね。
- ◯さん (リストラされた元社員が気の毒)
- 今のご時世人ごとではないので。。
- 脱中国さん 男性 29歳 (業績が回復したので問題ない)
- 見事な再建。どんどん日本経済を引っ張って欲しい。