デイリサーチ
『最近、スポーツ中継などで「感動をありがとう」というフレーズがよく使われますが、この言葉への印象は? のコメント
- ◯さん (あまり好きではない)
- この質問、悪意っを感じる
- ◯さん 女性 50歳 (あまり好きではない)
- 「感動」ってありがたいものなのですか?
- ◯さん (好きなフレーズである)
- ありふれているとは思いますが、やはり終わった後はこの言葉が出てしまいますよね。
- 闘魂さん 女性 (通り一遍に聞こえる)
- 高校野球のような熱い気持ちを貰ってこそ、使うフレーズだと思う。 余り頻繁に使われると、ハイハイって感じにしか聞こえない。
- ◯さん (通り一遍に聞こえる)
- ちょっと、使いすぎると、わざとらしい。
- ◯さん (あまり好きではない)
- 押し付けがましくて好きになれない
- ◯さん (とくに何も思わない)
- 感動ってなに?という感じ。
- ◯さん (通り一遍に聞こえる)
- 関係者だけ感動しているんじゃないの?
- ◯さん 男性 38歳 (通り一遍に聞こえる)
- 表面的な感じ
- コトチャンさん (とくに何も思わない)
- なにも思いません