デイリサーチ

『最近、スポーツ中継などで「感動をありがとう」というフレーズがよく使われますが、この言葉への印象は? のコメント

ひろさん (通り一遍に聞こえる)
自分が言うから感動が本物。あなたに言われてもね。
◯さん (好きなフレーズである)
いいね
◯さん 女性 (あまり好きではない)
「○○をもらった」と同じ位嫌い。嘘っぽい。おかしな日本語だとも思う。
◯さん 男性 59歳 (あまり好きではない)
勝手に感動するな。
vさん (通り一遍に聞こえる)
はい
◯さん 男性 47歳 (とくに何も思わない)
あまりTVを見ない。
◯さん (あまり好きではない)
感動と無縁なプレーだって多いぞ。
◯さん 男性 74歳 (通り一遍に聞こえる)
「興奮」「夢中にさせてくれて」とか言う意味なのかな???
◯さん (通り一遍に聞こえる)
なんとなく、しらじらしいきもするけど、本当に感動するときもあるからなぁ。
◯さん 男性 62歳 (とくに何も思わない)
スポーツ観戦に全く興味が無い、どーでもいい!!
回答結果へ戻る