デイリサーチ

『最近、スポーツ中継などで「感動をありがとう」というフレーズがよく使われますが、この言葉への印象は? のコメント

◯さん 男性 44歳 (とくに何も思わない)
関心のある団体や個人なら、ありがとうという表現になるだろうけど、そうでなければ何とも思わない。 マスコミが勝手に騒いでる感じかな。
かずみんさん (あまり好きではない)
日本語として正しくない。
◯さん (あまり好きではない)
偽善ぽい臭いがプンプンする。
◯さん (あまり好きではない)
あまり、ではなく、とても嫌い。嫌悪感に近い… 感動とは、そんなに軽く使いたくない言葉です!!
◯さん (あまり好きではない)
べつに
◯さん (通り一遍に聞こえる)
感動?、そんな簡単なものではない
あくびさん 女性 (好きなフレーズである)
素直に「ありがと」
あいさん (通り一遍に聞こえる)
聞いていて嫌ではないし、すごいと思ったからいいと思うけど・・・違う言葉も聞きたいし、言えないのかなぁ??? 慣れてしまったのかも。
◯さん (通り一遍に聞こえる)
・・・
トクコさん (通り一遍に聞こえる)
はっきりしない!
回答結果へ戻る