デイリサーチ

『最近、スポーツ中継などで「感動をありがとう」というフレーズがよく使われますが、この言葉への印象は? のコメント

◯さん (とくに何も思わない)
思わない
◯さん (あまり好きではない)
てゆうかこの世で一番嫌い。
◯さん 女性 (好きなフレーズである)
スポーツ観戦大好きな私は 好きなスポーツを観るとやはり日常では味わえない感動をするので貴重な体験だと思ってる
◯さん (あまり好きではない)
だいたい感動なんてしないでしょう。
◯さん 男性 78歳 (通り一遍に聞こえる)
聞き流し・・・・・
◯さん 女性 (通り一遍に聞こえる)
もう聞きすぎて感動を覚えない
◯さん 男性 (通り一遍に聞こえる)
マスメディアのフレーズでしょう〜。
愉快なパパさん 男性 60歳 (あまり好きではない)
マスコミはやたらにメンタルを強調する。例えば、勝利の瞬間のインタビューで「今の気持ちは?」とか、負けたときは「頑張りましたね!」とか、全く意味がない。何が良かったか?相手との駆け引きは?とか、真剣勝負だから勝敗の原因に迫ることが重要だ。 まあ、スポーツ新聞のようなマスコミに期待しても無理かもね。
◯さん (好きなフレーズである)
まぁ、好きかな
onさん 男性 57歳 (とくに何も思わない)
内容による
回答結果へ戻る